|
|
私のクラブは試打クラブを兼ねているのですが新しいランバックスFの試打クラブをエポンで製作するついでに私のヘッドを
9.5度 フェースアングル:±0度から10.5度 フェースアングル:+0.5度のヘッドに交換してみました。
(9.5度のヘッドはランバックス6F09で近々試打レポート行います。)
早く交換した方がよかったのは分かっていたのですが忙しく、作業する暇がなかったので我慢して使っていました。夏場の暇な
時にここぞとばかりに交換!
別に9.5度でもそれほど不満はなかったのですがもともとスライス、フェード系の私はミスショット時にこすれ球になる傾向
がありフェードを打つにはボールをしっかり捕まえた方が飛距離が出るので試してみることにしました。
さて、練習場ではそれほど大きな違いは感じずボールも思ったほど高くならなかったので違和感はなかったですがやはり
掴まりが若干よくなったのは分かりました。
そして効果が顕著になったのがコースです。よくお付き合いをして頂く方達とコースで試してみたのですがしっかり掴まった
ときの飛距離が15ヤード程、伸びていました。球筋もほぼストレートのフェード系でボールの高さもそれ程違わない程度で
飛んで行きました。
また、ミスヒット時のボールの曲がりも少なくいろんな意味でやさしさと確実さを感じました。 |
|
|
|